てぃーだブログ › お役に立つ初心者向けFX › 基礎知識 › 証拠金とは

2010年02月17日

証拠金とは

FX取引をしようと思うと、まず最初に取引業者へ「証拠金」というものを預けることから始めます。
証拠金は約10万円くらいが普通で、最低1万円ほどから始めることができます。

「10万円じゃそんなに儲からなさそう」とFX初心者の方は思うかもしれませんが、
FXにはレバレッジというものがあります。これにより、証拠金の金額の10倍から200倍くらいの取引ができます。

為替相場の動きというのは、普通はそれほど大きくありません。レバレッジの仕組みがFXになければ、まとまった自己資金のある方しか、FXに興味を持たないでしょう。よって、一般の方でもFXに参入しやすいように、このような証拠金にレバレッジをかけるというシステムが採用されているというわけです。


レバレッジを多くかけると、儲けは大きくなりますが、当然その分リスクも増えます。なので、FX初心者の方は、まずは低いレバレッジでFX取引に慣れることから始めてみましょう。そして、FX初心者を脱出したら、徐々にレバレッジをかけていくというのもよいでしょう。




同じカテゴリー(基礎知識)の記事
インカムゲインとは
インカムゲインとは(2010-02-10 02:01)

スワップポイント
スワップポイント(2010-01-18 02:11)

リスク管理
リスク管理(2010-01-15 01:10)


Posted by ガリバークルー at 02:08│Comments(0)基礎知識
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。